監修・解説 並木克敏 2001.05.05 創刊
バーチャル気功空間 気の世界」 総目次
第1章 入門編 (2001.05.05~2001.11.30)
第2章 潜在能力の開発 (2002.01.19~2002.06.21)
第3章 内気外発(気を出す) (2002.07.26~2003.01.15)
第4章 気と社会 (2003.02.15~2003.11.22)
第5章 気との遭遇 (その一) (2003.12.24~2004.11.27)
第6章 気との遭遇 (その二) (2004.12.24~2005.12.31)
第7章 一指禅功の基礎知識 (その一) (2006.01.31~2007.05.25)
第8章 会員からのメッセージとの対話(1) (2007.06.09~2008.05.31)
第9章 会員からのメッセージとの対話(2) (2008.06.30~2009.06.27)
第10章 会員からのメッセージとの対話(3) (2009.07.30~2010.07.04)
第11章 会員からのメッセージとの対話(4) (2010.07.27~2011.05.24)
第12章 会員からのメッセージとの対話(5) (2011.06.28~2012.05.30)
第13章 会員からのメッセージとの対話(6) (2012.07.03~2013.05.31)
第14章 会員からのメッセージとの対話(7) (2013.06.03~2014.05.31)
第15章 会員からのメッセージとの対話(8) (2014.07.06~2015.06.03)
第16章 会員からのメッセージとの対話(9) (2015.07.02~2016.05.31)
第17章 会員からのメッセージとの対話(10) (2016.07.01~2017.05.25)
第18章 会員からのメッセージとの対話(11) (2017.07.01~2018.05.30)
第19章 会員からのメッセージとの対話(12) (2018.07.08~2019.05.02)
第20章 会員からのメッセージとの対話(13) (2019.06.30~2020.05.19)
第21章 会員からのメッセージとの対話(14) (2020.07.09~2021.07.29)
第22章 会員からのメッセージとの対話(15) (2021.10.09~2022.07.05)
第23章 会員からのメッセージとの対話(16) (2022.08.06~2023.08.06)
第24章 会員からのメッセージとの対話(17) (2023.08.31~2024.05.04)
第25章 やさしい気功の基礎知識 (2024.08.13~)
■第25章 特集 「やさしい気功の基礎知識」 (2024.08.13~) ■
第25章は, 初心に戻って「やさしい気功の基礎知識」シリーズを始めたいと思います。
気や気功は, 非日常的な鍛錬を通じて得られた体験の世界の出来事です。馬歩椿や
羅漢椿というかなりきつい姿勢で, 30分も40分も立ち続ける所作は, 日常生活の中で
は決してありえないことです。このあり得ない姿勢を飽きることなく, ただひたすら保ち
続けていると, 身体にある種の変化が生じてきます。その変化とは, 原始生命からヒト
科へと進化する過程で, 失われてしまった動物的な感性の復活です。カリキュラムに沿
って鍛錬することで日常の肉体を非日常の身体に変え, 通常では考えられない外気治
療や外気導引法など, 各種の潜在能力を身に付けることができるのです。スポーツでは
練習すればするほど, 誰もがある程度まではうまくなり, 筋肉もたくましくなりますが, 肉
体は日常のままで非日常の身体にはならないのです。気功に関する各種の潜在能力
は, 鍛錬を通してのみ身に付くのであって, 眺めているだけで得られるものではありませ
ん。気功の鍛錬をしたことのない日常的な肉体の持ち主と, 鍛錬を通じて得られた非日
常的な身体の持ち主の間には, かなりの断絶があります。とはいえ, 誰もが動物的な潜
在能力を内在化させているので, 絶対に越えがたい垣根というわけでもありません。「や
さしい気功の基礎知識」シリーズでは, 両者の間の断絶を埋めるよう努めます。
(24-10) 特集 双臀攬月功における手の位置についての質問 (1) (京都 N.T)
(24-11) 特集 双臀攬月功における手の位置についての質問 (2) (京都 N.T)
(24-12) 特集 双臀攬月功における手の位置についての質問 (3) (京都 N.T)
(25-01) 特集号 「やさしい気功の基礎知識(01) 気とは何か (1)」 (並木克敏)
(25-02) 特集号 「やさしい気功の基礎知識(02) 気とは何か (2)」 (並木克敏)
気の感じ方を伝授します(その一)
(25-03) 特集 「入門初心者ですが初歩的な質問をします(1)」 (新潟 M.Y♂)
(25-04) 特集号 「やさしい気功の基礎知識(03) 気とは何か (3)」 (並木克敏)
気の感じ方を伝授します(その二)
(25-05) 会員からのメッセージとの対話(76)
『入門初心者ですが初歩的な質問をします(2)』 (新潟 M.Y♂)
2024年12月01日 (No.300号)
【最も初歩的な質問にお答えします 再】 (並木克敏)
今年の八月に新潟のM.Yさんが入会され, 「内気コース」第一巻の功法を
配信したところ, 予期していなかった沢山の質問をいただきました。人はそ
れぞれに身体付や顔付が違うように, 気功に関しての印象や感覚が異な
るよです。一指禅功の練習を始めている人も, まだ眉をひそめて眺めてい
る人も, M.Yさんからの質問は初歩的なものですが, 今までメールマガジン
では触れてこなかった事柄な, 参考になるかと思います。
【双手抱球功でお腹の調子が良くなりました】 24.09.12
お世話になっております。会員NO1360のM.Yです。第二巻 双手抱球功
をお送りいただきありがとうございました。良い報告とご質問をさせてくださ
い。
報告↓
早速、たった今やってみましたが、とても心地が良いです。ストレスで胃腸
の調子が悪かったのですが、お腹がおなかが温かくなり内臓がほぐれゴロ
ゴロと動いています。
質問↓
①この 双手抱球功 は行う時間の長さが決められているようですが、胃腸
の調子が悪いときは、1連の流れを1日に何回か行っても支障はないで
しょうか?
②一指禅の練習を外の山や樹木の前で行うとより良いと聞いたことがありま
すが、海辺で行うのはどうなのでしょうか?海でやるのは陰気を引き入れ
やすかったり、体が冷えやすかったりであまりやらないほうがいいのでし
ょうか。山や公園でやる場合と、海でやる場合は効果に違いがあるのか
も疑問に思っています。
【回答 並木克敏】 2024.09.19
ご連絡ありがとうございます。多忙のため返信が遅れて申し訳ありません。
下に回答を加えましたので, 参考にしたください。
①回答 双手抱球功は, 朝昼晩の三回練習してもかまいません。
②回答 一指禅功の練習は, 常緑樹の豊かな場所が最も効果的です。
気功が生まれた中国の北方地域では, そもそも海がないのです。黄河流
域などの川の傍で練習すると, 気が流れてしまうとの話を聞いたことがある
のですが, 本当かどうか分かりません。巷で語られている気功に関しての
知識は, 嘘やはったりがあまりにも多いので, 私は体験したものしか信用
しないことにしています。「気の世界への旅たち 体験的気功論」は, 四
十年間わたり体験した生々しい「皮膚感覚」の記録です。ぜひ一読をお
勧めします。
【腰はどの程度まで低くしてもいいのですか】 24.10.01
站樁功の時間と腰の低さについて質問があります。
・出来るのなら、腰はどこまでも下げていいものですか?
それとも、これ以上は下げては行けないといった基準等はありますか?
・時間についても、出来るのなら、ずっと行っていてもいいものでしょうか。
それとも最長何分といったルールはありますか?慣れてきたので、站樁功
の効果がもっと大きくなるように、腰をもっと下げた状態でしようと思ってい
ます。
以上回答いただけるとありがたいです。
【回答 並木克敏】 2024.10.03
ご質問にお答えします。
腰の高さは, 膝が足の爪先から出ない範囲で行います。しかし, 歯を食い
しばるほど無理をして腰を低くすると, 上半身に力が入るのでマイナス要
因となります。口元に笑みが浮かぶ程度とします。
一指禅功の一日の練功の最長時間は120分とします。
【なぜ気功は病院や医者の間であまり普及しないのですか】 24.10.12
並木克敏様, お世話になっております。新潟のM.Yです。
質問をさせてください。
・何故日本の医者や病院で、あまり気功は普及していないのでしょうか?
(中国では気功科があるようですが)
・何故気功に関する研究は少ないのでしょうか?(ここ最近は気功に関す
る研究や論文もあまり無いようです。)気功はある程度訓練すれば、効果
が出てくる有用なものだと思います。それなのに、一般の医者が使うこと
は無く、研究が盛んにされないことが疑問でなりません。
並木様のお考えを聞かせてくださると嬉しいです。
【回答 並木克敏】 2024.10.12
日本人の皆さんが, 気功を練習し始めると, 医療関係者は儲からないか
らです。医療機関や製薬会社は, 国民の命よりも, 金儲けが大事なので
す。高血圧の基準値を見れば分かるかと思います。上が140を超えると,
年齢に関係なく高血圧症の範囲に入ることになります。年齢と共に血管
は固くなり動脈硬化になるので, 当然血圧は高くなります。上が140程
度の高齢者が, 血圧を下げる薬を飲めば, かえって脳梗塞や心筋梗塞
の危険が高まります。医療関係には, 基準値を10下げると, 1000億円
のお金が転がり込むことになるそうです。食品添加物も同様ですので,
社会の仕組みを調べてみて下さい。
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
【お知らせ 師範コース(二)が完成しました】
秦渝生老師から授けられた「秘伝の情報」のすべてを, 私の生きている間
に文章化して, この世に残したいと思っています。今までもこれからも, この
世に決して存在することのない, 一指禅功の「禁断の書」になることでしょ
う。師範コース(二)の内容の多くは, 絶密ないしは極絶密の秘技です。この
機会を逃せば, 永遠に目にするはないでしょう。テキストと重複しているとこ
ろもありますが, プロの気功師のメニューとなっています。師範コース(二)を
もって, 私が知る一指禅功に関するすべての秘伝情報を伝授したことにな
ります。これ以上の情報はもうありません。
師範コース(二)は, 師範コース(一)を修了したメール会員およびCD会員に
限らせていただきます。師範コース(一)を修了した会員の方で師範コース
(二)の内容に興味があれば, 「師範コース(一)目録をメールにてお送りしま
す。会番号と氏名を明記のうえお知らせください。なお, 会員番号を忘れた
場合でも, こちらに名前(ハンドルネームなど)の控えがありますので大丈夫
です。師範コース(二)は, 内容が一般に流出しないように, 添付メールにて
配信を予定しています。申し訳ありませんが, CD版での販売の予定はあ
りせん。
師範コース(二)の配信は, 全十二巻を一ヶ月一功法の割りでお送りします。
会費は, 一功法×5000円となります。私のお小遣いではちょっと無理という
方は, 二ヶ月で一功法という配信方法もあります。たとえ中国への気功留学
を十年間したとしても, これだけの情報を得ることは,絶対に不可能です。
** *******************************
■ 会員からのメッセージ ■ 2024.11.05 掲載
【正しい姿勢かどうか見て下さい】 (沖縄 M.S♀)
CD届きました。私てっきり音声だと思っていました。Pdfだったのですね😊
プリントアウトして、ひととおり読んでいます。馬歩椿始めて今日で三日目で
す。朝25分、夜25分立ち続けています。足は軽く曲げて膝から足先が見え
るように意識して全身が映る鏡の前で行っています。足よりも肩と腕の内側
がちょっとつらいです。正しい姿勢で立てているか見てもらいたかったので
カメラ購入しました。二週間後に届きます。届いたら画像か動画送ります。
話しは変わって、pdfの沖縄のエッセイで一人旅をされたお話とてもおもし
ろかったです。わたしは東北で生まれ育ったので、沖縄の文化のことは詳
しくないのですが祖父母は沖縄人です。おじいちゃんが亡くなって来年
でちょうど33年になります。来年おじいちゃん祖神になるのか~って思っ
て感激してしまいました。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【バーチャル気功空間 気の世界】月刊
発行元: 日本気功倶楽部
文 責 並木 克敏 (天地一道)
※「バーチャル気功空間 気の世界」に掲載された内容を無断で
複写、転載、転送および引用することを禁止いたします。なお、お
友達の方へ紹介の為の転送は大歓迎です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ネット通信教育 「一指禅功日本 バーチャル気功道場」
http://issizen.michikusa.jp/
「一指禅功日本 東京・小岩リアル気功教室」
http://katutoshinamiki.suichu-ka.com/
YouTube 「一指禅功秘術 吊手術」
https://www.youtube.com/watch?v=W5J6RmbjpQI&feature=youtu.be
Twitter 「連載 気を考える」
https://twitter.com/mikenekobusu
■私の趣味の世界■
すまい&町並み 今昔物語
「第一章東京下町風景への旅」
「第二章同潤会アパートへの旅」