監修・解説 並木克敏 2001.05.05 創刊
バーチャル気功空間 気の世界」 総目次
第1章 入門編 (2001.05.05~2001.11.30)
第2章 潜在能力の開発 (2002.01.19~2002.06.21)
第3章 内気外発(気を出す) (2002.07.26~2003.01.15)
第4章 気と社会 (2003.02.15~2003.11.22)
第5章 気との遭遇 (その一) (2003.12.24~2004.11.27)
第6章 気との遭遇 (その二) (2004.12.24~2005.12.31)
第7章 一指禅功の基礎知識 (その一) (2006.01.31~2007.05.25)
第8章 会員からのメッセージとの対話(1) (2007.06.09~2008.05.31)
第9章 会員からのメッセージとの対話(2) (2008.06.30~2009.06.27)
第10章 会員からのメッセージとの対話(3) (2009.07.30~2010.07.04)
第11章 会員からのメッセージとの対話(4) (2010.07.27~2011.05.24)
第12章 会員からのメッセージとの対話(5) (2011.06.28~2012.05.30)
第13章 会員からのメッセージとの対話(6) (2012.07.03~2013.05.31)
第14章 会員からのメッセージとの対話(7) (2013.06.03~2014.05.31)
第15章 会員からのメッセージとの対話(8) (2014.07.06~2015.06.03)
第16章 会員からのメッセージとの対話(9) (2015.07.02~2016.05.31)
第17章 会員からのメッセージとの対話(10) (2016.07.01~2017.05.25)
第18章 会員からのメッセージとの対話(11) (2017.07.01~2018.05.30)
第19章 会員からのメッセージとの対話(12) (2018.07.08~2019.05.02)
第20章 会員からのメッセージとの対話(13) (2019.06.30~2020.05.19)
第21章 会員からのメッセージとの対話(14) (2020.07.09~)
■第21章 会員からのメッセージとの対話 (14) (2020.07.09~) ■
第21章は, 「会員からのメッセージとの対話」のテーマを, そのまま続けさせ
ていただき, 「会員からのメッセージとの対話(14)」とします。進行次第では,
特集などを随時組み入れたいと思います。
(21-03) 通信教育の師範コース修了して(その3)
価格と質の問題を検証する=大阪 あざみ
2020年10月06日 (No. 248号)
【第一期生のあざみさんついて倶楽部より一言』 (並木克敏)
『「バーチャル気功道場」の通信教育講座を開設してから, この5月で
ちょうど満19年になりました。大阪のあざみさんは, バーチャル気功道
場」の第一期生で, 内気功から師範コースまで七年間の全課程を修了
して, 2010年5月に女性2名を含めて計9名が卒業しました。あざみさ
んは, 数少ない女性の修了者の一人です。大阪出身だそうですが, 年齢
は不詳です。このメッセージは, 2010年の春にいただいたもので, 内容
が充実していることと, 会員にとって大切な疑問が含まれていることか
ら, 倶楽部からの回答を付け加えて再録しました』
【 一ヶ月に一功法のペースで配信 】(大阪 あざみ♀)
『第一巻の「馬歩站椿功」の配信を受けてから一ヵ月後に, 第二巻の
「双手抱球功」が届きました。日本気功倶楽部からは, 一ヶ月に一功法
のペースで送られてきます。一つの功法を練習して効果が現れるのは,
最低でも一ヶ月ほどかかるそうです。ですから初心者が, いくつもの気
功の流派を同時に渡り歩くのは, 偏差の原因になるだけでなく, 効果も
期待できないのです。一指禅功の場合, 中国では一つの功法を三ヶ月間
練習すると聞いています。時間の感覚が日本と中国では違うのでしょう
か。いずれにしても, あちらの気功から, こちらの気功へと渡り歩く移
り気な人に気的な充実は望めそうにありません。太極拳の教室でもいま
したが, 練習の期間だけは長いのに, あまり上達していないのです。女
は黙ってサッポロビールです。一寸古かったようです, ごめんなさい』
【 静止画では「ゆっくり」という動作が問題 】
『当初の予定では, 第三巻の「双臀攬月功」を終了した段階で, 一応様
子を見みてから, 先に進むかどうかを考えていました。というのは, 価
格と質の問題がまだ残っていたからです。他のサイトで十数万円した第
一巻「馬歩站椿功」から第三巻「双臀攬月功」までのDVDと, バーチャル
気功道場から配信されてきた一功法一千円の静止画の功法に, どんな違
いがあるのかを確かめたかったのです。通信教育講座の会費は極端に安
いけれど, 練習するには問題がないのかどうか。安かろう, 悪かろうで
はいただけないからです。それが私にとって最大の問題です。
これらの三つの功法は, 馬歩椿の姿勢のまま, 腕や手指を動かすだけの
静功に近いものです。太極拳のように動画でなければ, 絶対に練習でき
ないというものでもありません。ただ, 過去にまったく太極拳や気功に
触れたことのない人であれば, きっと迷うことでしょう。それは動作の
スピードです。「バーチャル気功道場」のテキストに, 腕や手指をゆっ
くり動かすと書いてあります。この「ゆっくり」とは, どのくらい「ゆ
っくり」なのか, 静止画では分からないからです』
【 「ゆっくり」という問題は動画で解決済み 】
『幸いなことに私は, 長く太極拳を練習してきたので, 「ゆっくり」と
いう動作の感覚は理解できます。この「ゆっくり」とは, 普段太極拳を
練習しているときの動きと同じです。日本舞踊のように, 扇子を返すと
きなどによく見られる, あの素早い動きは殆どありません。太極拳や気
功での動作は, 始めから終わりまで「ゆっくり」なのです。ですから私
の場合, 第一巻の「馬歩站椿功」から第三巻の「双臀攬月功」までは,
静止画だけでも十分に練習ができました。私たちが会員になった当時で
は, 太極拳や気功を初めて体験する人は, この「ゆっくり」という表現
が, 静止画では理解しがたいものだったと想像します。今では 「バー
チャル気功道場」のサイトには, 動画が置かれているので, 動作のスピ
ードが確認できます。少なくとも現在では, 第一巻の「馬歩站椿功」か
ら第三巻の「双臀攬月功」までは, 誰でも問題なく練習することができ
ると思います。この第一巻から第三巻までの功法については, 秦渝生著
「中国気功健康法」 (日東書院) とまったく同じで, レベルを落として
いるということはありません。それでも, もう一つ問題がありました』
【 難しい「三関進気法」の動作 】
『第四巻の「扶正長寿法」からは, 秦渝生著「中国気功健康法」の中に
も紹介されていない, 一段レベルの高い功法です。第四巻の「扶正長寿
法」と第六巻の「抗老益寿法」は, テキストでは「手指按動法」と名づ
けられていますが, 巷では「はん指」と呼ばれています。指を降ろすだ
けの功法ですから, これも問題なく練習できます。第七巻の「防癌法」
は, テキストの解説と静止画だけで十分です。問題は, 第五巻「滾球
法」と, 第八巻「三関進気法」です。特に「三関進気法」は, 右手と左
手を返すときに, 動功のような複雑な動きをします。「三関進気法」は
梁蔭全著「特効〈体力気功〉でガン・慢性病に克つ」 (現代書林,1995)
の中でも紹介されていますが, 「バーチャル気功道場」のテキストの
方が, 写真がはるかに多いうえに解説も親切です。それでも「三関進気
法」だけは, うまくできたのかどうか, 私には自信がもてませんでした。
【 「三関進気法」だけは動画が欲しい 】
『動画が販売されるようになったのは, だいぶ後になってからのことで
す。「三関進気法」は, 外気功への登竜門という位置づけで, 俗に言う
「小周天」を回すという効能があるそうです。動画が販売されるという
ので早速, 「DVD版内気功編」を郵送してもらい, 動作を確かめてみま
した。ぎこちない動きではありましたが, 一応形にはなっていました。
一安心です。内気功コースを修了しての結論としましては, 通信教育で
も一指禅功はマスターできるということです。ただ 「三関進気法」だ
けは, 動きが多少複雑なので自信がなければ, 「DVD版内気功編」を購
入した方が確実だと思います。一指禅功には, 「三関進気法」以上に
複雑な動きをする功法は, ほとんどありません。まず静止画で動作を試
して, 自信がなければ動画を購入するという手順が, 賢明だと思います。
お金は大切ですから』 (続く)
★倶楽部から一言「小周天を回す「三関進気法」についての覚書」
あざみさんの言うよう, 確かに「三関進気法」は, 少しだけ複雑な動作
がありますね。三十数年前に秦渝生老師の「一指禅功教室」で「三関進
気法」を教わったとき, こんなことがありました。秦渝生老師の「一指
禅功教室」では, 必ず一功法を4週間(四回)練習します。通常の功法で
は動作が単純なので, 秦渝生老師の説明が終わると, すぐに練習に入り
何事もなく終了します。ところが「三関進気法」は, 動きが複雑なうえ
に, 高齢者か多かったので, この動作についていけない人が多くいまし
た。秦渝生老師と助手の人が, 一人一人寄り添うように指導してくれま
した。それでも四週間後に, マスターできた人は, 20人中7,8人でした。
「三関進気法」が小周天を回すのにも関らず, できなかった人もそれ以
降, 外気功法初級に進んだのです。この事実から, 小周天を回すという
効能のある「三関進気法」が, たとえマスターできなかったとしも, さ
ほどたいした問題ではないということです。一指禅功のカリキュラムで
は, 螺旋状に功法が構成されているので, 小周天をマスターするのは,
次のステージで十分可能だからです。
** *********************************
■ 会員からのメッセージ ■ 2020.10.06 掲載
『我が家の妻と娘に「培元法」を試しています』(東京 弱い父親♂)
『みなさん, こんにちは, 外気功上級コースを練功している者です。今回
の新型コロナウィルスは, 暖かくなれば収束するだろうと, 多くの識者が
楽観的に予想していました。ところが, 夏が過ぎて晩秋になった今も, ウ
ィルスは衰えることなく陽性の数を増やしています。我が家の妻と娘は風
邪を引きやすく, 新型コロナウィルスに罹るのではないかと心配していま
す。新型コロナウィルスに感染しても, 軽く済むか重篤になるかは, 高齢
者や病気持ちだけでなく, 自分の 免疫力とも関係しています。妻と娘に
は, 馬歩椿を練習するようにと, 勧めているいるのですが, 首を縦に振っ
てくれません。狭い我が家で一人でも感染してしまえば, 一家は全滅です。
しょうがないので, メルマガで以前に紹介してくれた, 免疫力を即効的に
高める「培元法」を試しています。新型コロナウィルスに感染しないこと
を祈るばかりですす』
** *********************************
※気功やこのメルマガの内容に関して, ご意見やご質問がありまし
たら, 是非お寄せ下さい。お待ちしています。
Email katutoshi@max.odn.ne.jp 編集 藤岡 正巳
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【バーチャル気功空間 気の世界】月刊
発行元: 日本気功倶楽部
監 修 並木 克敏 (天地一道)
編 集: 藤岡 正巳 (事務局)
※「バーチャル気功空間 気の世界」に掲載された内容を無断で
複写、転載、転送および引用することを禁止いたします。なお、お
友達の方へ紹介の為の転送は大歓迎です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ネット通信教育 「一指禅功日本 バーチャル気功道場」
http://issizen.michikusa.jp/
「一指禅功日本 東京・小岩リアル気功教室」
http://katutoshinamiki.suichu-ka.com/
YouTube 「一指禅功秘術 吊手術」
https://www.youtube.com/watch?v=W5J6RmbjpQI&feature=youtu.be
Twitter 「連載 気を考える」
https://twitter.com/mikenekobusu
■私の趣味の世界■
すまい&町並み 今昔物語
「第一章東京下町風景への旅」
「第二章同潤会アパートへの旅」