「バーチャル」気功空間 気の世界


 監修・解説 並木克敏    2001.05.05 創刊 





                                                    
   バーチャル気功空間 気の世界」 総目次                       
                                                   
   第1章 入門編                      (2001.05.05~2001.11.30)  
   第2章 潜在能力の開発                (2002.01.19~2002.06.21)   
   第3章 内気外発(気を出す)              (2002.07.26~2003.01.15)  
   第4章 気と社会                    (2003.02.15~2003.11.22)  
   第5章 気との遭遇 (その一)             (2003.12.24~2004.11.27)  
   第6章 気との遭遇 (その二)             (2004.12.24~2005.12.31)  
   第7章 一指禅功の基礎知識 (その一)      (2006.01.31~2007.05.25)  
   第8章 会員からのメッセージとの対話(1)     (2007.06.09~2008.05.31)  
   第9章 会員からのメッセージとの対話(2)     (2008.06.30~2009.06.27)  
   第10章 会員からのメッセージとの対話(3)     (2009.07.30~2010.07.04)  
   第11章 会員からのメッセージとの対話(4)     (2010.07.27~2011.05.24)  
   第12章 会員からのメッセージとの対話(5)      (2011.06.28~2012.05.30)  
   第13章 会員からのメッセージとの対話(6)      (2012.07.03~2013.05.31)  
   第14章 会員からのメッセージとの対話(7)      (2013.06.03~2014.07.06)  
                                                    




■第15章 会員からのメッセージとの対話 (8) (2014.07.04~) ■

第15章は, 「会員からのメッセージとの対話」のテーマを, そのまま続けさせ

ていただき, 「会員からのメッセージとの対話(7)」とします。進行次第では,

特集などを随時組み入れたいと思います。








第15章 会員からのメッセージとの対話 その8

(15-04) 特集 東京小岩リアル教室を訪ねて(その2)

『リアル教室の実況中継します』 兵庫 H.Y

2014年10月02日 (No.176号)







『一指禅功 リアル教室 参加記 』 (この部分再録)


   兵庫のH.Yです。リアル教室でのご指導ありがとうございました。気功教室

   のナマの雰囲気が分かりました。記憶が新鮮なうちに、19日のリアル教室

   のレポートを書きました。とても刺激的な2時間でした。ありがとうございまし

   た。 平成26年8月19日(火)


   
★兵庫のH.Yさんについて (並木克敏)

   H.Yさんは, 地元で少年スポーツ団を長年指導されている方で, 「バーチャ

   ル気功道場」のメール会員でもあります。いつも丁重な練功の経過報告を

   いただいています。今回は, 夏休みを利用した家族旅行の折に, リアル教

   室に立ち寄っていただき, 帰郷後に実況中継風の感想文を寄せられまし

   た。掛け値なしのリアルな教室の風景が描かれています。



『 和気あいあいとした雰囲気 』 (新規)


   おもしろいのは会員のみなさんだ。練功中に、どんどん並木先生に質問し

   たり、軽口をたたいたり、会員同士がおしゃべりしたりするのだ。私はとなり

   の女性に、昨日はディズニーシーへ家内と娘の3人で行ってきたことを話

   すと、並木先生は「オレはディズニーランド行ったことないよ」と笑い飛ばし

   ておられた。実に和気あいあいとした雰囲気なのである。



『 腰痛と首痛がテーマ 』


   練功が終わって元の机の位置に座る。講義があるのだろうか。まず、B4大

   のプリント3枚が配布された。これらには、手や足のツボの位置や効果が

   書かれている。発功するときに、気は労宮穴からだけでなく、関節からも出

   るといったお話もあった。そして「どこか調子の悪いところはないですかと,

   並木先生が尋ねられた。今日初めて参加の1人の女性と私のリクエストで

   腰痛と首痛がテーマになった。白板を使って並木先生の講義があった。

   要旨は以下。

   1.腰痛は命門穴、環跳穴、風市穴に気を送る。

   2.また、阿是穴(あぜけつ)といって患部を狙い撃ちする方法もある。

   3.一回の治療に15分から20分かける。

   4.首痛は手のひらで発功する。または剣指のかたちで発功する。



『 腰痛の施術を受ける 』


   このような講義の後、再度空きスペースへ移動して実技となった。私は、き

   れいに日に焼けた海の男の雰囲気を持つ男性とペアになり、男性から腰

   痛の施術を受けた。驚いたのは、自分の体の中を通る気を感じたことだ。

   まず、腰のあたりが温かくなった。そう思っていると、右脚を上から下へと

   通っていく気を感じ、次いで右腕の肩から指先に向かって降りていく気を

   感じた。自分の体の中を通り抜けていくものに集中しているうちに、体全体

   が温かくなり、頭もスッキリしてきた。昨日今日とディズニーシーや明治神

   宮を歩き回った疲れや、慣れないホテルのベッドによる睡眠不足が取れ

   ていくようだ。こんな体験ができただけでもリアル教室に参加した値打ちが

   あると思った。


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   レポートが長文となりました。ありがとうございました。 

   平成26年8月19日(火)

(続く)



 
** *********************************

■ 会員からのメッセージ ■
 2014.09.06


 
『質問 中国一指禅功本部とのつながりは』 (東京 T.K♂)


   『バーチャル気功道場は, 中国の気功界との組織的なつながりがあるので

   すか。たとえば, 中国の一指禅功の本部に上納金を納めるとか, 教える内

   容に制約が課せられているとか。僕はネトウヨではないですが, 南シナ海で

   の中国の傍若無人な振る舞いや, 尖閣列島を巡っての強引なやり方は,

   目に余るものと感じています。一指禅功の源流が中国にあるとすると, それ

   を学ぶことに多少の抵抗があります。まして上納金があるとすればなおさら

   です。そのへんの説明を聞きたいと思います』


   ★倶楽部より一言 『中国一指禅功とは組織的なつながりはありません』

   
『中国一指禅功第十九代継承者の秦渝生老師に教えを受けましたが, そ

   れ以後の組織的なつながりはありません。ましてや上納金など聞いたこと

   がありません。中国の一指禅功からの制約を一切受けることなく, すべて

   並木個人の判断で, テキストの内容や料金を決めています。東洋で生ま

   れ, 長い歴史を経て育まれてきた気功やヨーガは, いまや健康法として世

   界と人類の共通の財産です。短期的な政治の問題とは別にして, いいもの

   はいいのです』







** *********************************

 ※気功やこのメルマガの内容に関して, ご意見やご質問がありまし

たら, 是非お寄せ下さい。お待ちしています。

    Email katutoshi@max.odn.ne.jp  編集  正田 竜二


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【バーチャル気功空間 気の世界】月刊


発行元: 日本気功倶楽部

監 修 並木克敏 (天地 一道)

編 集: 正田 竜二


※「バーチャル気功空間 気の世界」に掲載された内容を無断で

複写、転載、転送および引用することを禁止いたします。なお、お

友達の方へ紹介の為の転送は大歓迎です。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓








ネット通信教育 「一指禅功日本 バーチャル気功道場」

http://issizen.michikusa.jp/



「一指禅功日本 東京・小岩リアル気功教室」

http://katutoshinamiki.suichu-ka.com/



YouTube 「一指禅功秘術 吊手術」

https://www.youtube.com/watch?v=W5J6RmbjpQI&feature=youtu.be


Twitter 「連載 気を考える」

https://twitter.com/mikenekobusu




■私の趣味の世界■



すまい&町並み 今昔物語

「第一章東京下町風景への旅」

「第二章同潤会アパートへの旅」








バックナンバーへ戻る