並木克敏(天地一道)

「バーチャル気功空間 気の世界」

2001.05.05 創刊




第一章 入門編
   
   
(01-10) 偏差 自己流気功は病気の元 (No.10)
   

2001.09.07
   
   
 
【偏差とは】
   

  
 「偏差」と聞くと, 受験のときのの偏差値を思い浮かべそうであるが, そうで
   
   はない。気功の主目的は, 健康の維持と病気の回復にあるということはいう

   までもない。気功関係者はあまり口にしたがらないけれど, 病気の回復に効

   果があるということは, その逆もまた真なのである。つまり気功のやり方次第

   では, 自分の思いとは裏腹に病気にもなりうるということを意味している。同じ

   気功なのに, どうして病気の回復の手助けになったり, あるいはその反対に体

   調が悪くなったり, 最悪の場合には病気になったりするのであろうか。健康か

   !病気か!その両者を分けているものは何か。それは功法(トレーニング法)

   を理解し, それを正確に実践し, そして気功の基本原則を厳守するかどうかに

   ある。「偏差」とは, 練功の基本原則を守らないで, 勝手なやり方をすることか

   ら生じる体調の悪化をいう。軽い場合には, 頭痛や首などに痛みや不快感を,

   重い場合には手足や身体がコントロールできないほどに勝手に動くこともあ

   る。気功はラジオ体操のように気楽に接すべきものではないのである。気功

   を甘く見るなかれ。私の指一本で貴方の心臓を止めることもできるのだから。
   
   
   
   
【偏差の原因】
   

   偏差の原因は, すでに述べたように「功法を正しく理解せず, それを正確に実
   
   践せず, そして気功の基本原則を守らない」ことにすべてがある。とすれば, 偏

   差の危険を取り除く最良の方法は, 経験豊富な老師の主宰する気功教室に通

   い, 正しい指導を直接受けることである。これは, 偏差の危険から身を守るだ

   けでなく, 健康維持と病気回復にもベストと言えよう。それではこの通信教育

   はどうなのか, という疑問が購読者の頭に浮かぶことであろう。正直に言えば,

   気功の通信教育はベストではなくベターである。ただし, インターネットという

   道具は, 瞬時に道場と会員を結び質疑応答が可能なので基本的な間違いは

   防ぐことができる。しかしそうせずに, 偏差を誘発するような気功との間違った

   付き合い方をしている人は, 私が知る限りでも結構多いのである。「気功との

   間違った付き合い方」を人は何でしてしまうのか。それは, 練功者の気功に対

   する理解不足が最大の原因だが, なかには気功を甘く見過ぎることや自意識

過剰に起因するものもある。
   
   

   
【二兎追うものは一兎も追えず】
   

   気功に対する理解不足から生じる偏差のうち最も多い原因は, 異なる流派の

   練功を同時進行で行うことにある。特に初心者が陥りやすい危険な罠なのだ。

   このことが何故に偏差を生じさせるのか。気功には三千流派があるが, その

   修練方法である姿勢, 意念, 呼吸法はそれぞれの流派で違うし, また経絡内の

   気の流れも異なるのである。気の流れがしょっちゅう変わったのでは, 身体は

   迷うばかりであり, 気は乱れ易くなり, そして偏差を誘う。偏差とは気が経絡の

   中を正しく流れていない「気不経絡」の状態を指すのである。もし貴方がもう

   一つ別の気功を同時進行でやりたいのなら, 現在やっている気功を充分にマ

   スターしてから行うべきである。複数の気功教室で三, 四種類の気功を同時

   に教えている指導員も, 家に帰って毎日練功するのは一流派の功法だけであ

   る。三, 四種類の功法を練功する時間は, 忙しい現代人にはないのである。

   ここから導き出される結論は, 同時に多くの種類の気功をやるのではなく,

   少ない気功に精通することの方が賢明ということだ。そのためには, 一年程

   度でマスターできるようなものではなく, もっともっと奥の深い気功を選ぶ必

要がありそうである。
   
  
 
   
【自己流気功の危険性(その一)】   
   

   「気功を甘く見過ぎることや自意識過剰に起因」する偏差の発生は, 若い人々
   
   の中に多く見られる。その一つが, 気功の流派やその指導者を固定してトレー
   
   ニングをするのではなく, その時の気分や好奇心から次々とやり方を変えてい
   
   くことにある。あるときはある流派の功法でトレーニングし, またあるときは別

   の流派のトレーニングを採用したりして, そのたびに前の方法を投げやりにす

   るのである。北に気功の講習会があれば出かけ, 南に気功の講習会があれ

   ば出かけるというように。どの流派でも基本的なトレーニング法があり, それ

   をやり抜くのでないと, この場合も偏差が生じやすいのである。と同時に, こ

   れでは時間を無駄に浪費するだけで, 何も身に付かない。青春とは時間を浪

  費するものだが, それにしても実にもったいないかぎりである。
   
  
 
   
【自己流気功の危険性(その二)】
   

   これは自意識過剰による偏差の危険である。この発想はすごい。気功の入門

   書を片っ端から読んで, 良さそうなところを拾い出してつなぎ合わせ, 自己流の
   
   気功に仕上げてしまうのである。この自己流気功をいいとこ取りの寄木細工法
   
   と命名したい。実際にこの種の人間に会ったことがあるが, 極々少数派なので
   
   一言だけ触れることにとどめたい。最近の中国で1500余種類の新しい功法が

   生まれたという。しかし新しい功法を作るとき, そこには基本的な法則があり,
   
   単なる寄木細工ではないのである。この法則を知りさえすれば, 誰にでも新し
   
   い功法を創ることができるのである。そのためには長いトレーニングの日々が
   
   待っているけれど。
 
   

*** 会員からのメッセージ **********************


『丁寧な答えに感謝』(福島 MAさん♀)


   『いつも丁寧なお答えに感謝しています。私の町には気功教室がないので,

   以前から気功には興味があったのですが, やることはできませんでした。今

   回, 貴会のメールマガジンで, 通信教育で気功ができることを知り入会しまし

   た。最初は通信教育で気功が学べるか不安だったのですが, 幼稚な疑問ま

   でも丁寧に答えてくれたので, 今は安心して気功に励めます。まだ始めたば

   かりですが, 体調も少しよくなったような気がします。これからも幼稚な質問

をしますが, あきれないで答えてください。』
   

   ※倶楽部から一言

   通信教育なので質問や疑問には, これからもできるだけ分かり易く, かつ丁

   寧に答えていきたいと思います。こちらこそ宜しくお願いします。
   

  
 

*** 購読者コーナ *************************
   
   
   
□質問□
   
   『私は少々肥満気味で, 膝が悪いので, 長い時間立ち続けることができませ

   ん。膝に負担がかからないような方法はないでしょうか。あったらお教え下さ

い。また気功をやれば痩せるでしようか。』(広島 HNさん)
   
   
     ■解答■
   
   当気功は立式が基本ですが, 脚や膝に故障がある方, 虚弱体質の方, 老齢

   な方々のためにイス式のトレーニング方法が用意されています。立式でやっ

   て疲れたら, イス式で一休みということもできます。肥満⇒膝の故障⇒運動不

   足⇒肥満という悪循環をどこかで断ち切らないといけませんね。食事と運動,

 それに気功を加えれば体重のコントロールも期待できます。
   
   

    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   
        【バーチャル気功空間 気の世界】隔週  
                                   

    発行元: 日本気功倶楽部
   監 修: 天地 一道
   編 集: 森澤 陽子

           

     〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓








■私の気功の世界■


ネット通信教育 「一指禅功日本 バーチャル気功道場」

http://issizen.michikusa.jp/



「一指禅功日本 東京・小岩リアル気功教室」

http://katutoshinamiki.suichu-ka.com/



YouTube 「一指禅功秘術 吊手術」

https://www.youtube.com/watch?v=W5J6RmbjpQI&feature=youtu.be


Twitter 「連載 気を考える」

https://twitter.com/mikenekobusu




■私の趣味の世界■



すまい&町並み 今昔物語

「第一章東京下町風景への旅」

「第二章同潤会アパートへの旅」








バックナンバーへ戻る