【指導員養成コース(Ⅱ)
の御案内】



「指導員養成コース(Ⅱ)」では, 指導者として必要不可欠で, よ

り高度な「
偏差矯正法」などの「一指禅功指導要領」を紹介して

います。一指禅功では, 手の平や指先から気を出すだけでなく,

ある種の道具を使った一指禅功の独特の発気法があります。そ

れには, 爪楊枝を使った「
牙薟発気法」と, 水晶を用いた「弾子

発気法」があります。「指導員養成コース(Ⅱ)」では, 「牙薟発気

=以棒以針」を紹介します。その他にも, 練功中に指先から

五色を発功させる, 嘘のような
通絡放大功」や, 相手の腕を動

かす「肢体帯動法」
, 骨折した部位を接骨させる「黒功」などもあ

ります。




指導員養成コース(Ⅱ) 十功法 目録詳細

(01)秘伝功法第一巻  「羅漢聚気法
功法の紹介  気の量ではなく, 気の質と純度を高める 
一指禅功指導要領(5)  相手の気の強さを測る「発功強度測定法」 
食事療法(その一)  

 

(02)秘伝功法第二巻  「指禅調気法」 (第十三尊羅漢功) 
功法の紹介  内気外発しながら外気内収させ, 消耗を最小限に抑える 
一指禅功指導要領(6)  季節の変化に体調を合わせる「寒暑調整法」 
食事療法(その二)   

 

(03)秘伝功法第三巻  朝天一柱功(第八尊羅漢功) 
功法の紹介  螺旋状に下肢より上肢へ気を上げ, 人差指より発功させる 
一指禅功指導要領(7)  「邪気快速排除法  
自己治療法(3)  高血圧調息法」 

 

(04)秘伝功法第四巻  「蓮華功」
功法の紹介  脳の生理的機能を開発し, 判断力や分析能力などの悟性を高める
 
外気治療法(20)  「歯痛(2)」 
自己治療法(4)  「胃病 

 

(05)秘伝功法第五巻  通絡放大功」 (第十四尊羅漢功)
功法の紹介  練功中に指先から五色を発功させる
 
外気治療法(21)  「五十肩(2) 
自己治療法(5)   「腸病」 

 

(06)秘伝功法第六巻  「養陰指法」 
功法の紹介  肝気と腎気を強化して陰気を養う 夏季の陰気不足に応用可
 
外気治療法(22)  「腰痛(2)」 
自己治療法(6)   「肝臓」 

 

(07)秘伝功法第七巻  「黒功(一種)」  

功法の紹介  骨折した部位を接骨させるための潜在能力を開発する 
外気治療法(23)  「骨折」 
自己治療法(7)  腎臓 

 

(08)秘伝功法第八巻  「陰陽掌収気法」 
功法の紹介  内気を強化し, 患者からの邪気の侵入を拒絶する 
外気治療法(24)  「肢体帯動法」 

自己治療法(8)  「生理痛」  

 

(09)秘伝功法第九巻  「温経理三焦」 
功法の紹介  以棒以針の潜在能力を開発する
 
外気治療法(25)  「以棒以針」 楊枝を使い治療する
自己治療法(9)  「弓指指法(脊椎損傷) 

 

(10)秘伝功法第十巻  「氷片指法 (二種)」 
功法の紹介  夏季には陽気が盛んとなり, 体内に熱がこもるが, この熱を漢方薬を使い排除する
 
一指禅功指導要領(8)  偏差の種類と「偏差矯正法」 
講義 「気の性質」  気の貯蔵性・伝導性など


       




■私の気功の世界■


ネット通信教育 「一指禅功日本 バーチャル気功道場」

http://issizen.michikusa.jp/



「一指禅功日本 東京・小岩リアル気功教室」

http://katutoshinamiki.suichu-ka.com/



YouTube 「一指禅功秘術 吊手術」

https://www.youtube.com/watch?v=W5J6RmbjpQI&feature=youtu.be


Twitter 「連載 気を考える」

https://twitter.com/mikenekobusu




■私の趣味の世界■



すまい&町並み 今昔物語

「第一章東京下町風景への旅」

「第二章同潤会アパートへの旅」








       元に戻る