並木克敏(天地一道)

「バーチャル気功空間 気の世界」


2001.05.05 創刊






「バーチャル気功空間 気の世界」 総目次

第1章 入門編                    (2001.05.05〜2001.11.30)
第2章 潜在能力の開発              (2002.01.19〜2002.06.21)
第3章 内気外発(気を出す)            (2002.07.26〜2003.01.15)
第4章 気と社会                  (2003.02.15〜2003.11.22)
第5章 気との遭遇 (その一)           (2003.12.24〜2004.11.27)
第6章 気との遭遇 (その二)           (2004.12.24〜2005.12.31)
第7章 一指禅功の基礎知識 (その一)     (2006.01.31〜2007.05.25)
第8章 会員からのメッセージとの対話      (2007.06.09〜)







第8章 会員からのメッセージとの対話


(08-07)会員からのメッセージとの対話(3)

花粉症に効きました


2007年12月31日 (No.95号)





■ 会員の声 : 『練功が楽しくなりました』(東京 T.Eさん♀)******
   
   『いつもお世話になります。先日は気の見方を送っていただきありがとうござ

   いました。まだあまりよく見えませんが、見える日を夢見てがんばっています。

   入会して2ヶ月過ぎました。今では、毎朝の目覚めが大変良くなりました。朝

   早く起きて、お弁当を作るのが辛かったのですが、5時半になるとばっちり・

   すっきり目がさめるようになりました。とにかく、すがすがしい朝を迎えるこ

   とができるのです。びっくりしています。いまでは、毎日の練功が楽しく、欠

   かせないものとなりました。』

   
□倶楽部より一言 : 「脱力感から爽快感へ」

『練功が楽しいと思えるようになれば, 上達は時間の問題です。私はと云
   えば, 気功を始めた頃に運動不足だったためか, 練功中の馬歩椿の姿勢
   が辛かっただけでなく, 練功後にもぐったりするほどの脱力感に, 三ヶ月ほ
   ど悩まされました。それでも諦めずに続けられたのは, 練功中に次々と起
   こる, 気の反応(気感)を実感できたからです。三ヶ月ほど過ぎると, 練功
   後の脱力感が, 身体が軽くなったような爽快感に変わってくるから不思議
   です。』



   
■ 会員の声 : 『私にも気が見えました』(東京 Tさん♀)******
   
   『いつもお世話になります。会員のTです。ついに、私も気を見ることができ

   感激しています。指の先から白い光が出ているのが見えました。特に、右手

   の方がよく見えます。とても不思議な気がしました。そしてこの世に生かされ

   ていることを実感し、感謝の気持ちをもたなければいけない・・と思いました』


   
□倶楽部より一言 : 「オーラは誰の身体からも発している」

   『布団の上で横になっていても, 私たちが生きていると実感できるのは, 心臓
   が鼓動を打っていること, 呼吸をしていること, そして身体が温かいことなどか
   らでしょう。それに加えて, 生命体から発している「気」が見えるようになれば,
   T.Eさんの言われるように「この世に生かされていることを実感し、感謝の気持
   ちを」持てるのではないかと思います。活躍している人に対して, 「あの人はオ
   ーラが輝いている」と比喩的に言われるけれど, 実際には例外なく誰もが, 生
   物光と呼ばれる「オーラ」を身体から発しているのです。「オーラ」が輝いてい
   るのは, 美空ひばりや石原裕次郎, そして山口百恵(少し古い話ですが, 戦後
   の国民的な三大スーパースター)ばかりではないのです。貴方の指先や身体
   からも, 生きている限り「オーラ」はさんさんと輝いているのです。その光が見え
   るようになれば, 生きているという実感から, 生かされているという実感に変わ
   るかもしれません。』



   
■ 会員の声 : 『身体を貫くような気感あり』(アメリカ在住 Yさん♂)***
   
   『何時もお世話になっております。練功の報告をします。第二巻までは, 時々

   手のひらを指先ほどの太さの棒でなでられるような感覚が時々ありましたが、

   ボールができる感覚まではいかず, 気感が不安定でした。第三巻をお送りい

   ただいてから、気感がいろいろうまれてきました。気感も安定して、ずいいっ

   とからだを貫くような感覚です。暖かい空気の棒が両手の魚際穴から喉や鼻

   をつらぬき、頭のうしろまでとおっているようです。 嬉しくなって,第二巻

   にもどってみましたが、こちらのほうの気感はすこし強くなったカナという程

   度でした。この不思議なことが,自分にもおきたということはとても励みにな

   りました。これからも精進したく思っております。』

  
   
□倶楽部より一言 : 「多種多様な気感として現われる」

   『私にはYさんのように, 「暖かい空気の棒が両手の魚際穴から喉や鼻をつ
   らぬき、頭のうしろまでとおっている」ような気感を経験したことはありません。
   ただ私の場合には, 練功中に手の平の労球穴が開き, 大きな穴が空いたよ
   うな気感を覚え, 慌てて手の平を見つめたという経験があります。練功中の
   気感というのは, 日常の生活では味わうことのできない, 多種多様な現象と
   して現れてくるものなのです。気功は, 外から眺めているものではなく, 実践
   しなければ何も分からないのです。』



   
■ 会員の声 : 『花粉症に効きました』 (大阪 F.Tさん♂)******
   
   『以前、‘花粉症’の配信を頂き、当方、薬を全く飲まずに花粉症初期の(鼻

   炎、咳が4〜5日続いた)段階で試してみましたところ、2日で完治しました。

   あらためて効果に驚いております。ありがとうございました。(もっとも、花

   粉症になったのは、仕事の疲れで練功を中断していたからではないかと反

   省しております。)それにしても是非、皆さんに‘気’のすごさを知って頂きた

   いと思います。』


   
□ 倶楽部より一言 : 「花粉症の予防に効果あり」

   『毎年春先になるとツライ花粉症の季節になるので, 一指禅功の自分ででき
   る「花粉症防治法」を希望者に配信していました。F.Tさんが花粉症の症状
   を, たったの「2日で完治」させたのは, 普段から内気功を鍛錬していて, 気
   の流れがスムースになっていたからだと思われます。しかしながら, この「花
   粉症防治法」は, 一指禅功をトレーニングしていなくても, 花粉症の初期症状
   がでる前でしたら, 誰にでも効果が期待できるものなのです。』


** 会員からのメッセージ **********************


■ 会員からのメッセージ 2007.12.31 ■


『 左足のむくみがとれた 』 (東京 飛田八郎♂)

   『気功をやりはじめて5ヶ月になりますが、驚いていることが一つあります。そ
   れは足の大きさが病気以前に戻ったことです。20年前に脳出血で、左半身
   麻痺になりました。病気以来、左足がむくみ、それまでの26cmの靴がはけ
   なくなっていました。それで右は26cm、左は26.5cmの靴と、非常に不便
   でした。しかし、いまは左足も26cmの靴がはけるようになったのです。また、
   足のしこりはまだ残っていますが、冬になると痛みがでていたのにそれもなく
   なりました。明らかに改善されてるな、と実感でき、うれしく思っています。今
   後ともよろしくお願いいたします。』


   『練功中に全身がゆらゆらと揺れる』 (山形 O.S♂)

   『第六巻の「抗老益寿法」をお送りいただきありがとうございました。毎日ノー
   トにつけて練功に励んでおります。
   前回、第五巻の「滾球法」をやってみましたところ, 手指按動法で下腹部に
   気を押しこむところで, 仙骨に電気が走り下腹部に強い圧迫感を感じるなど
   様々な気感を得られ喜んでおりました。今回、「抗老益寿法」を早速昨日試
   してみたところ, 「扶正長寿法」と大して変わらない気感に, こんなものかと
   思っておりました。ところが今日やってみたところ, 手指按動法の2回目くら
   いから地震のようにゆらゆらと全身がゆれ始めました。
   今回の偏差対処法に, ぶるぶると震えが来る時というのがありました。私の
   場合は, ぶるぶるというのではなく, 地面がゆれているというか, 眩暈のよう
   にゆらゆらとゆれてしまうのです。しかし, これも同じかと思い今回の対処法
   に書かれているように, 自分の体に止まれと命令していました。結局のとこ
   ろ, 手指按動法をやっている間は, ずっとゆれていたのですが, 後半の立
   禅に入るとそれも収まり、収功後も全く問題は無いようです。このような対処
   法でよかったのでしょうか。ご指導よろしくお願い致します。』


    ** *********************************


 ※気功やこのメルマガの内容に関して, ご意見やご質問がありましたら, 是非
   
お寄せ下さい。お待ちしています。
   
    Email aam13920@nyc.odn.ne.jp  編集  正田 竜二
  



 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   
【バーチャル気功空間 気の世界】月刊
                                   
   発行元: 日本気功倶楽部

監 修: 天地 一道

編 集: 正田 竜二


※「バーチャル気功空間 気の世界」に掲載された内容を無断で複写、転載、転送および引用することを禁止いたします。なお、お友達の方へ紹介の為の転送は大歓迎です。           

     〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


バックナンバーへ戻る