「バーチャル」気功空間 気の世界


 監修・解説 並木克敏    2001.05.05 創刊 








   「バーチャル気功空間 気の世界」 総目次

   第1章 入門編                      (2001.05.05~2001.11.30)
   第2章 潜在能力の開発                (2002.01.19~2002.06.21)
   第3章 内気外発(気を出す)              (2002.07.26~2003.01.15)
   第4章 気と社会                    (2003.02.15~2003.11.22)
   第5章 気との遭遇 (その一)             (2003.12.24~2004.11.27)
   第6章 気との遭遇 (その二)             (2004.12.24~2005.12.31)
   第7章 一指禅功の基礎知識 (その一)      (2006.01.31~2007.05.25)
   第8章 会員からのメッセージとの対話(1)     (2007.06.09~2008.05.31)
   第9章 会員からのメッセージとの対話(2)     (2008.06.30~2009.06.27)
   第10章 会員からのメッセージとの対話(3)     (2009.07.30~2010.07.04)
   第11章 会員からのメッセージとの対話(4)     (2010.07.27~2011.05.24)
   第12章 会員からのメッセージとの対話(5)     (2011.06.28~2012.05.30)
   第13章 会員からのメッセージとの対話(6)     (2012.07.03~)



■第13章 会員からのメッセージとの対話 (6) (2012.07.03~) ■

第13章の「会員からのメッセージとの対話 (6)」は. 2001年の創刊以来, 会

員や読者から多数の「メッセージ」や「質問や意見」が送られてきました。こ

れまでは会員や読者が主役なので, 「質問」以外は倶楽部からの意見や感

想をできるだけ控えてきました。 「会員からのメッセージとの対話」シリーズ

では, 会員からのメッセージに対して, 倶楽部としてはどのように考えている

のかを, 「倶楽部からの一言」の中で答えています。また, 時節に相応しい

記事を必要に応じて随時特集号として組み入れたいと思います。会員や読

者の方々の気功の知識や, 練功の一助になれば幸いです。なお. 会員から

いただいた「メッセージ」は創刊以来, 300通を超え, 練功についての疑問や

質問は1000通余に達しています。「会員からのメッセージとの対話」シリー

ズが一段落したら, 「疑問・質問Q&A」シリーズの掲載を考えています。








第13章 会員からのメッセージとの対話 その6


(13-12) 特集 古都・鎌倉の自然に親しむ

メール会員の村田江里子さんの鎌倉散策に参加して

    2013年05月30日 (No.160号)







『自然豊かな鎌倉を訪ねる』


先日久しぶりに古都・鎌倉を訪ねました。バーチャル気功道場のメール会

員でもある, 村田江里子さんが主宰する「花をたずねて鎌倉歩き」の会に参

加するためです。村田さんは, 環境省環境カウンセラーや森林インストラクタ

ーを務め, 鎌倉の自然に造詣の深い方で, 毎月「花をたずねて鎌倉歩き」を

開催しています。私はといえば, 自然の少ないアスファルトジャングルの東

京下町で暮らしているので, 草木の生い茂る自然が恋しくなるのです。人は

草木に囲まれていると, ギスギスした気持ちも穏やかになり, 心静かになる

というものです。人類が誕生してから700万年もの長い間, 草木はごくごく

親しいお友達だったのですから。その反対に, 自然の豊かな地方にお住ま

いの方は毎日テレビの画面を賑わしている, 文明の象徴のようなスカイツリ

ーに興味がおありのように見受けられます。人は無いものを欲しがるという

ことでしょうか。スカイツリーのシルエットが, 窓から見えるところで暮らして

いると, 大金を払ってまで展望デッキに登る気がしないのです。新宿歌舞伎

町や渋谷赤坂六本木の雑踏より, 私は自然の野山に憧れます。そういうわ

けで今回, アスファルトジャングルから逃れて鎌倉を訪ねてみました。


   
『衣張山へのコースを歩む』


日曜日ということもあって, 鎌倉駅のホームへ降りると, もうそこは人で溢れ

ていました。肩を触れ合いながら駅を出ると, 鎌倉八幡宮へ向かう若宮大路

は新宿や渋谷と変わることのない, 雑踏の街と化していました。デフレの時

代は, 誰もがサイフの紐を絞っているので, 近場の観光地に人が集まるとい

うことのようです。今回の「花をたずねて鎌倉歩き」は, 若宮大路の東側に

ある標高120mの衣張山へのコースです。鎌倉八幡宮と若宮大路を中心と

した旧市街地は, すぐにも手の届くところに山があるため, バス通りをそれて

いったん脇道に入ると, なだらかな坂道に閑静で緑豊かな住まいの風景が

目に飛び込んできます。渋谷の雑踏と林や森の静けさとが, 背中合わせに

共存しているようなところがあります。バス通りから滑川という小さな川に架

かる橋を渡ると, もうそこは観光客のいない別世界です。ここから衣張山へ

の山道へと入っていきます。山道に入ると村田さんの独壇場で, 次々と姿を

見せる山野草の名前と特徴などを説明してくれます。ここ鎌倉の杉林にあ

るシダはリョウメンシダなど三種類あるなど教えもらいました。



『自然が五感を通して身体にしみ入る』


自然豊かな森に入るといつも思い浮かぶのは, 芭蕉の「静けさや岩にしみ

入る蝉の声(しずけさや いわにしみいる せみのこえ)」という一句です。さ

えずりながら飛び去っていく鳥とは違い, 低音で抑揚のないジィ~ジィ~と

鳴く蝉の声は, あの固い岩にさえしみ込んでいくように感じたのでしょう。夏

の風景という視覚のイメージの中で, 聴覚に訴える蝉の声が響き渡ると, や

がてその声が, 岩にしみ入るという触覚の世界に収斂されたようにみうけら

れます。緑豊かな森に入り自然と接していると, 芭蕉のこの俳句のように,

五感が研ぎ澄まされてきます。山道を登っていくと, 周囲に漂う草木の香り

と土の匂い, 足を踏み込んだとき感じる土の感触, そしてどこからか聞こえ

てくる鳥のさえずり。これらの自然が総体として, 五感を通じて自分の身体

に「しみ入る」という感覚を覚えます。気功で云うところの「採気」とは感覚が

違うけれど, 家に戻り何気なく手を動かすと, 気の反応がいつもより強くなっ

ていました。コンピューターのようなデジダルな世界に浸っている方は, たま

には自然に接して心身共にリフレッシュしてはいかかでしょうか。以下に,

村田江里子さんのホームページを紹介します。


   
村田江里子主宰 「花をたずねて鎌倉歩き」

  
 http://www.k5.dion.ne.jp/~ecokama/kouza/topkouza.html


   
村田江里子主宰 「Happy若返り気功 in 鎌倉」

   
http://www.h5.dion.ne.jp/~kara1/erikokikou.html



 ** 会員からのメッセージ **********************


■ 会員からのメッセージ ■ 2013.05.30


『気さくな受講態度に安心』 (東京練馬 I.H ♂)


   こんにちは、5月のコミュニティ会館でお世話になりました I.H です。
 
気功といえばもっと厳かな雰囲気で「伝授」のようなことが行われているの

か、と勝手に想像していたので、皆さんの気さくな受講態度に安心しました

。今日、初めて、教えていただいた一連の流れを行いました。体中がホカ

ホカしてとても気持ちがよいひとときでした。良いものを教えていただいて

   ありがとうございました。次月のリアル教室も楽しみにしています。


    ** *********************************


 ※気功やこのメルマガの内容に関して, ご意見やご質問がありましたら, 是非
   
お寄せ下さい。お待ちしています。
   
    Email katutoshi@max.odn.ne.jp  編集  正田 竜二
  


 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   
【バーチャル気功空間 気の世界】月刊
                                   
   発行元: 日本気功倶楽部

監 修 並木克敏 (天地 一道)

編 集: 正田 竜二


※「バーチャル気功空間 気の世界」に掲載された内容を無断で複写、転載、転送および引用することを禁止いたします。なお、お友達の方へ紹介の為の転送は大歓迎です。           

     〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


バックナンバーへ戻る